花嫁勉強会

月曜日、勉強のため大分市へ行ってきました。

7月にある全婚コンクール打掛花嫁に出場する方のため、勉強会を実施していただけるということで、全婚の大先生の元へ4人で個人レッスンに行きました。

時間内に美しい花嫁様を作るというコンテストです。私は昨年出場し今年は違う部門に出場します。



お世話になっている先生のおかげでこうして、新たな勉強ができたことに感謝です。

美容の技術も着付けも、勉強すればするほど奥が深く、難しいこともたくさん、追求すればするほど面白く、紐を1つかけるにしても考えてしないと、汚い仕事になったり、乱れやすい着付けになってしまったりします。

カットの仕方により髪が収まる!!という感覚のように、着付けもこの着付け方は着心地がよく苦しくないという感覚になっていただけるのが理想です。


大先生が、どれだけ練習したか・どのような価値のある練習をしたか、それ次第でみんな上手くなるとおっしゃっていました。自分自身のスキルアップのため日々の積み重ねを大切にですね。





0コメント

  • 1000 / 1000